ガリシアへ行こう!/Imos a Xapon!

スペイン北西部ガリシア地方を紹介しています。ガリシア文化を日本へ、日本文化をガリシアに発信していきたいです!
En la pagina web de "Imos a Galicia!/Imos a Xapon!" quiero introduciros a la cultura japonesa a los gallegos y a la cultura gallega a los japoneses! El intercambio cultural construira una buena relacion entre Galicia y Japon. Podeis dejar comentario en castellano, gallego, ingles o japones!
Na paxina web de "Imos a Galicia!/Imos a Xapon!" quero introducirvos a cultura xaponesa aos galegos e a cultura galega aos xaponeses! O intercambio cultural construira unha boa relacion entre Galicia e Xapon. Podedes deixar comentario en galego, castelan, ingles ou xapones!

ガリシア

Polbo a feira no Xapon/たこのガリシア風@銀だこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Fun a Gindako, unha cadena de restaurante de Takoyaki, e atopeime o polbo a feira!! A cultura da comida galega esta chegando ao Xapon...!
BlogPaint


Os meus artigos pasados sobre Takoyaki:
Takoyaki
Museo do Takoyaki

銀だこで「たこのガリシア風」を発見!
ガリシアの食文化が日本にも少しずつ伝わってきていて喜ばしいことです。
日本のたこ焼き文化もスペインに輸入しなきゃですね!

【過去の関連記事】
(本場の)たこのガリシア風

ガリシア語学習サイト「ガリシア語講座 Curso de galego para xaponeses」

Versos y canciones del resurgimiento de la literatura gallega/ガリシアのイベント情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
Me gustaria informar sobre la actividad cultural, que se realiaza este viernes en el Instituto Cervantes de Tokio. Podemos disfrutar de "Versos y canciones del resurgimiento de la literatura gallega" en Japon!!

Fecha
Viernes 6 de julio de 2012 a las 19:00, Entrada gratuita

Lugar
Instituto Cervantes
2-9 Rokubancho
102-0085 Tokio Chiyoda-ku
(JAPON)

Para mas informacion y reservas

来る7月6日(金)19:00〜セルバンテス文化センターでガリシアのイベントが開催されます。
ガリシアの詩と音楽を楽しむイベントで、今回は今年3回目の開催となります。私は先月参加しましたが、como si estuviera en Galiciaな気持ちになれてとても良かったです!

日時
2012年7月6日(金)19:00〜(入場無料)

場所
セルバンテス文化センター東京
〒102-0085
東京都千代田区六番町2-9
Tel 03 5210-1800
Fax 03 5210-1811

詳細情報&予約はこちらから

ガリシア語学習サイト「ガリシア語講座 Curso de galego para xaponeses」

O himno galego "Os pinos"/ガリシア州歌

このエントリーをはてなブックマークに追加
El himno gallego se estreno en Cuba en 1907. La musica del himno de Galicia fue compuesta por Pascual Veiga y la letra original fue escrito por Eduardo Pondal.

ガリシア州歌は1907年キューバで誕生した。
その理由はガリシアの移民の歴史と関係がある。調べれば調べるほど、とても深イイ話。キューバのカストロ議長がカストロという名字を持っているのも、ガリシア移民の歴史と関係がある。そんなことに思いを馳せながら、ガリシア州歌を聴く晩冬の夜。

[Himono galego/ガリシア州歌]


[Himono galego con letras/ガリシア州歌(歌詞付き)]


[Letras/歌詞]
Que din os rumorosos
na costa verdecente,
o' raio transparente
do pra'cido luar?
Que din as altas copas
de escuro arume harpado
co seu ben compasado
mono'tono fungar?
Do teu verdor cinguido
e de benignos astros,
confi'n dos verdes castros
e valeroso chan,
non deas a esquecemento
da inxuria o rudo encono;
desperta do teu sono
fogar de Breoga'n.
Os bos e xenerosos
a nosa voz entenden,
e con arroubo atenden
o noso rouco son,
mais so' os in~orantes,
e fe'ridos e duros,
imbe'ciles e escuros
non os entenden, non.
Os tempos son chegados
dos bardos das idades
que as vosas vaguidades
cumprido fin tera'n;
mais onde quer, xigante
a nosa voz pregoa
a redenzo'n da boa
nazo'n de Breoga'n.

ガリシア語学習サイト「ガリシア語講座 Curso de galego para xaponeses」

Ajarrate (Mercedes Peon)/ガリシア語クラスにて

このエントリーをはてなブックマークに追加
[Ajarrate (Mercedes Peon)]


Vai para 2 anos que participei na clase de galego. Ai escoidei unha cancion galega...que era "Ajarrate" de Mercedes Peon. Tiven que tomar apuntes das suas letras, pero non puiden! E' que canta moi rapido!!

ガリシア語のクラス(初級)で初めて聞かされた音楽。
しかも、歌詞を書きとれ、と。

・・・・・・。

聴きとれん・・・!!(笑)
初心者にはレベル高過ぎだよ〜、選曲おかしいよ〜、と当時は思いました。

で、今聴いてみても・・・・・・全部書きとるのは難しいよ!!

おやすみなさ〜い。
ボーアスノイテス!

ガリシア語学習サイト「ガリシア語講座 Curso de galego para xaponeses」

Saint Jacques DVD/『サン・ジャックへの道』DVD

このエントリーをはてなブックマークに追加
408893e1.jpgVou introducir a unha película sobre o camiño de Santiago, que se chama "Saint Jacques...La mecque". O seu DVD xa se vende en Xapón. Gustoume esta película.

『サン・ジャックへの道』(サンティアゴデコンポステーラへの道の意)という映画を以前紹介しましたが、DVDになったみたいです。早速僕も買ってみました!
ストーリーはカオスな部分がちょっと多いですが、フランスからガリシアまでの素敵な景色を楽しめます。僕が今住んでいるサンティアゴデコンポステーラが旅のゴールです。ガリシア地方がどんなところなのか知っていただければ幸いです☆


ガリシア語学習サイト「ガリシア語講座 Curso de galego para xaponeses」

Alerta en Galicia/ガリシアでテロ警報?

このエントリーをはてなブックマークに追加
8a475ee2.jpgHola. Mañana es el Día de la patria Gallega. Se celebra mucho, no?
Sin embargo, hoy he leído el periódico de 20 minutos me ha sorprendido con la noticia. Dice "Alerta en Galicia por contactos entre ETA y Resistencia Galega. La Guardia Civil teme un atentado mañana, Día de la Patria Gallega, o en los próximos días, bien de la banda terrorista, bien del grupo independentista. Santiago y A Coruña, posibles objetivos." Para más información.
No conocía el grupo independentista REGA y no sabía que colocó tres kilos explosivos en Santiago de Compostela el 23 de julio el año pasado. Ojalá que esta noticia sea un infundio y espero que no ocurre nada.

今日も朝刊から。
なんとETAの波がガリシアまで来たとの報道です。ETAはバスクの独立を目指すテロ組織で、今まで800人以上殺害しています。スペインの世論調査によると、今の最も重大な政治的課題はテロ対策だそうです。

で、そのETAが、なんと、近いうちにガリシアでテロを起こす、あるいはガリシアの独立を目指す民族組織REGAのテロを支援するかもしれないらしいです。

7月25日は「ガリシアの日」で祝日。一層警戒が強まります(特に、サンティアゴデコンポステーラ及びアコルーニャが特別警戒を敷いているようです)。ちなみに、この民族組織REGAは、昨年の7月23日、サンティアゴデコンポステーラに3キロの爆弾を仕掛けました(負傷者はなし)。

明日はガリシアにとってとても大事な日なので、多くの観光客が訪れます。まだ外務省の海外危険情報ページは更新されていませんが、くれぐれもご注意ください。

ガリシア語学習サイト「ガリシア語講座 Curso de galego para xaponeses」

Che Guevara y gallego?/チェ・ゲバラはガリシア語?

このエントリーをはてなブックマークに追加
b2775426.JPGUn día hojeé un libro en una librería. En este libro, que tengo que introducir al título luego, se escribe un hipótesis interesante.

Como saben, el nombre de "Che" Guevara (Ernesto Rafael Guevara de la Serna), que es un guerrillero y político argentino y cubano, procede de una llamada en Argentina "che" (ej:Che, oye). Pero en este libro dicen que la llamada "che" en Argentina se viene del objeto indirecto de la segunda persona "che" en gallego. ¿Es verdad? Por lo tanto, si así, el nombre de Che Guevara tenía influencia de Galicia!?(^_^) Es verdadero??

この前、本屋で立ち読みしたのですが、アルゼンチンでの呼びかけの挨拶「チェ」は、ガリシア語の二人称の間接目的語「チェ」に由来するらしいです(今度ちゃんと買って、ご紹介しますね…)。

ということは、キューバの革命家チェ・ゲバラという名前(彼のあだなのチェは、アルゼンチンの呼びかけ「チェ」に由来するそうです)も実はガリシアの影響を受けているかも!?

ガリシアとチェ・ゲバラに関する仮説でした〜。

ガリシア語学習サイト「ガリシア語講座 Curso de galego para xaponeses」

Nunca Mais2/ヌンカマイス2

このエントリーをはてなブックマークに追加
710eee30.jpgEncontré nueva camiseta de Nunca Máis. La negra es modelo antiguo y la verde es lo nuevo. Como escribí en otro post sobre Nunca Máis, respetaba a la forma de movimiento porque era "ad hoc". Sin embargo, ahora...mmm

ガリシア最大の市民運動「ヌンカマイス」の新しいTシャツが発売されていました。上の黒いTシャツが昔ので、下の緑のが新しいバージョンです。マニアなので、買ってしまいましたが…。

でも、最近は政党に利用され、本来の「アドホック」の特徴が失われてきています。どの組織も官僚化は免れないようです。友達曰く「最近はPP(スペインの最大野党)が操っているから、僕は嫌いだ」と言っていました。「ガリシアの環境」というパトリアを守るという意味で、ヌンカマイス運動には期待をかけていたのですが、政党や他のイデオロギーと絡んでくるとダメですね…。追跡リサーチしてみます。

ガリシア語学習サイト「ガリシア語講座 Curso de galego para xaponeses」

A baia en A Corunha 2/ア・コルーニャの入り江2

このエントリーをはてなブックマークに追加
a3aa938a.jpgBajé a la bahía de A Coruña a la que introducí en otro post (todavía no sé cómo usar el pronombre relativo! Disculpeme por escribir mal(>_<)). Me gustó mucho esta bahía porque el mar es muy limpio. En Tokio, es imposible ver el mar limpio.

Voy a estudiar la gramática española y gallega este fin de semana(^o^)/
Buen fin de semana!!

先日ご紹介した「ア・コルーニャの入り江」。下まで降りてみました。海水が透き通っていて、すごくキレイでした。東京湾ではこんな海見られませんよねぇ…。日本だと、どこでキレイな海が見られるでしょうか。京都あたり?
よい週末を〜☆

ガリシア語学習サイト「ガリシア語講座 Curso de galego para xaponeses」

Tranvia en A Corunha/ア・コルーニャの路面電車

このエントリーをはてなブックマークに追加
d23fce9f.jpgMeu amigo galego explicoume a cidade de A Coruña. O tranvía pasa pola cidade, pero meu amigo dixo que era o vehículo turístico.XD ¿A verdade? Pois, eu no tomei o tranvía.(^o^)

ア・コルーニャの路面電車です。
車で移動したので、乗る機会がありませんでしたが、眺めはよさそうです。
友達曰く「観光客用」らしいです(笑)

ガリシア語学習サイト「ガリシア語講座 Curso de galego para xaponeses」
Galicia/ガリシア関連

スペインビール エストレージャ・ガリシア
ガリシアの味を日本でも!


ポルティゴ・ダ・リーア 2010 アルバリーニョ リアス・バイシャスDO 白
ガリシアの白ワイン、アルバリーニョを日本でも!

スペイン料理の缶詰【たこのガリシア風】
「タコのガリシア風」の缶詰。


ガリシアの碧い風
ガリシアのガイタ奏者、カルロス・ヌニェス氏のCD。
Santiago/巡礼関連

聖地サンティアゴ巡礼 世界遺産を歩く旅


世界ふれあい街歩き 巡礼の道~スペイン~/レオン・サンティアゴ・デ・コンポステラ [DVD]
ナレーションが好きです(笑)


サン・ジャックへの道 [DVD]
フランスからサンティアゴまでを巡礼する映画。ちょっと不思議な雰囲気。
Quen son?/自己紹介
xacobeo
スペインのガリシア自治州サンティアゴデコンポステーラでの生活を終え、帰国。
Eu chamome Masashi. Eu son un rapaz xapones. Vivin en Santiago de Compostela, unha ciudade de Galicia. Son licenciado en dereito e actualmente estou no Xapon.
ブログ内の記事・写真の無断転載はご遠慮ください。ご一報頂ければ基本的にOK。
Rogase non copiar os artigos e as fotos sen permiso:)

にほんブログ村 外国語ブログ スペイン語へ
にほんブログ村
Contacto/連絡先
Para contactar comigo.
ご意見ご感想等はこちらにお願いします。
Archivos/アーカイブ
Castelan/スペイン語

Esta Manana Y Otros Cuentos
かなりオススメ。歌詞を全部暗記したおかげで、スペイン語力伸びました(笑)歌詞はとても聴き取りやすいです。
2012年6月発売の最新CDはこちら⇒Lo Dije Por Boca De Otro


Uso de la gramatica espanola intermedio.
マドリード大学留学時代に使用していたテキスト。内容は細かいですが、「書く力」が伸びた気がします。反復練習に向いています。


エストレリータ −スペイン語入門コース−
スペイン語初学者用テキスト。各章に単語リストが載っていて使いやすいです。CDも付いているので丸暗記しやすいです。


スペイン語作文の方法 構文編
このテキストの構文をシャドーイング→丸暗記で、スペインでの会話は何とかなります!未だに使っています(笑)


スペイン語会話 クイックレファレンス
マドリード留学時代お世話になりましたm(_ _)m これを熟読すればかなりのスペイン語力が身に付くと思います。愛用書のうちのひとつです。


中級スペイン文法
最近(2012年)読み進めている本。知らない用法がたくさん出ているので勉強になります。実践でも使っていきたいと思います!
Historia/スペインの歴史

現代スペインの歴史―激動の世紀から飛躍の世紀へ
20世紀のスペイン政治を分かりやすく説明しています。とても読みやすい本なので、現代スペイン史を概観したい方にはオススメ。


スペインにおける国家と地域―ナショナリズムの相克
スペインの地域ナショナリズムについて論じています。ガリシア主義についての章もあります。


未知の国スペイン―バスク・カタルーニャ・ガリシアの歴史と文化
ガリシアの近代史についても詳しく書かれています。最終章では、現代のスペインについて批判的に考察を加えています。
Visitantes/訪問者数


  • ライブドアブログ